教会の花

9月のがんカフェは鴨島兄弟教会の集会室をお借りして開催しました。教会には綺麗な花がいっぱい咲いていました。熱心に手入れをしておられる教会の花をゆっくりみせてもらいました。

「世界に一つだけの花 一人ひとり違う種を持つ その花を咲かせることだけに 一生懸命になればいい」一つ一つの花や葉の形や色をみているとほんとにすばらしいなあと感心するばかりです。

がんカフェでは、自分の胸の内をしゃべることができます。また、ほかの誰かの思いに耳を傾けることも。
それは不思議と、とても豊かな時間となります。
参加者のお一人お一人が、世界に一つだけの花。
コロナ渦の中ではありますが、がんカフェを開催できて感謝でした。    

この記事を書いた人

渡部 礼子

私の母は86歳。今も父のために食事の用意をしてがんばっています。でもさすがにだんだんと料理するのがおっくうな様子です。

一方で私自身も血糖値が気になってきて、食生活の改善が必要になっています。そこで興味を持ったのが、とにかく簡単な料理。「〇〇と〇〇の〇〇」みたいな簡単な料理です。

野菜はもちろんのこと、きのこや海藻をつかったメニューを中心に、簡単につくれる料理。作り置きできて楽ちんな料理。そんな料理を紹介していきたいと考えています。

また、映画や本のことなど、短いエッセーのような形で書いてみたいとも思っています。お時間があるときにご覧くださればうれしいです。